ケアマネジャーが主に働く職場 |
名称 |
特徴 |
ケアマネの配置基準 |
居宅介護支援事業所
|
在宅で介護を受ける人
の相談やアドバイス |
1人以上の常勤ケアマ
ネジャーを置く |
有料老人ホーム |
入所者に入浴・排泄・
食事・介護など、日常
生活上必要なサービス
を行なう |
入所者100人に対し1人
のケアマネジャー |
小規模多機能型
居宅介護 |
居宅もしくは通所や短
期間宿泊などによって、
介護上のサービスを
提供する |
利用者25人に対し1人
非常勤でもよい |
認知症対応型共同
生活(グループホーム) |
認知症の要介護者が
共同生活住居において
介護や日常生活上の
サービスを受ける |
2つ以上の住居がある
場合は少なくとも1人は
ケアマネジャーを配置 |
介護老人福祉施設
(特別養護老人ホーム) |
常時の介護を必要とする
人が介護や日常生活上
のサービスを受ける |
入所者100人に対し
ケアマネジャー1人 |
老人保健施設 |
リハビリを目的に入所し
在宅復帰を目的とする |
入所者100人に対し
ケアマネジャー1人 |